![]() | Twitter×アメブロでビジネスを加速する方法 (2010/12/09) 青山 華子 価格:¥ 1,554 (税込) 国内配送料無料 Twitter×アメブロでビジネスを加速する方法 - 商品詳細を見る ブランディングと人脈を構築する86の法則。ソーシャルメディアの時間短縮・有効活用方法を徹底解説。 |
ソーシャルメディアの波が日本にもやってきました!twitterやってFacebookやってブログ読んでコメントして、メッセージのやりとりして…この時間、結構な時間になりますよね。ソーシャルメディアを有効活用するには「時間短縮」「すきま時間」がキーワードです。「時間短縮」「すきま時間」をどうしたらいいのか、筆者ならではのノウハウが満載です!
そして、もうひとつ話題になるのは常に「情報発信」というキーワードです。でも、実際に湯水の如く有益な情報発信なんてできますか? できませんよね?まずは「情報収集」をいかに効果的にやるかです。そのうえで、セルフブランディングをしながらセルフメディアを作り上げていく方法を徹底解説しています!とにかく、アメブロを中心にtwitterを絡ませて自分を加速しましょう!ソーシャルメディアをうまく使いこなせたその先にあるのは、人脈構築です。もちろん「生涯人脈」です。ネットからリアルな世界での生涯人脈の作り方、そっと教えちゃいます。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
青山 華子
有限会社らーにんぐぽけっと代表取締役。仕事が取れるブログアドバイザー。eラーニングや社員研修の企画開発業務、スタッフブログのアドバイス、運営代行に携わる。個人向けセミナー、コンサルティングも行っており、インターネットとリアル活動を組み合わせる戦略を得意とする
【目次】
Chapter1
twitterとアメブロできること理解する⇒ソーシャルメディアでビジネスを加速する
Chapter2
twitterとアメブロでがっちり情報収集する⇒効率よく情報収集するには
Chapter3
モバイルを活用して細切れ時間を埋め尽くす⇒時間を短縮・有効活用するには
Chapter4
プロフィールから背景、ヘッダーまでこだわる⇒自分の価値を上げるには(パーソナル・ブランディング)
Chapter5
ネットからリアルへ出会いを広げる方法⇒twitterとブログで出会いを加速するには
Chapter6
さまざまなメディアを駆使して効果を出す⇒応援し、応援される関係構築で生涯人脈を作ろう
Chapter7
Facrbook、Evernoteそして動画との連携⇒その他のソーシャルメディア
単行本: 240ページ
出版社: ソーテック社 (2010/12/9)
言語 日本語
ISBN-10: 4881668625
ISBN-13: 978-4881668627
発売日: 2010/12/9
商品の寸法: 18.6 x 12.8 x 2.2 cm


アメブロで崖っぷちから這い上がってきた青山さんならではの、ものすごく直球な本です。
ちまたのtwitter本やブログ本だと、どんどんメッセージを発信して自分ブランドを確立せよ!みたいなことが書かれています。でも、そんなに発信したくなるようなメッセージ、持っていますか?「フォロワーや読者に有意義な情報を発信せよ!」というのがプレッシャーであったり、苦痛であったりもします。ではどうしたらいいのでしょうか?青山さんは「情報収集」に使いなさいと唱えています。なるほど。タイムリーな情報がこれだけ流れて、そのことに議論が動くソーシャルメディアです。考えてみれば、そのとおりですね。なんて、ソーシャルメディアにはまると、これがまた大変なんです。twitterにFacebookにmixiにアメブロに……本当に1日に何時間ソーシャルメディアをやっているのでしょうか?そんなソーシャルメディアとの効果的なお付き合いのしかたもちゃんと書かれています。そして、青山さんが実生活でやってきたように…
●ちゃんとしたブランディング ●生涯人脈
この2点の構築のしかたが書かれています!
Twitter、アメブロを使いこなせるようになります
本書を読むとTwitter、アメブロを有効活用する色々なサイトを知ることができ、Twitter、アメブロを最大限に活かせるようになると思います。

初心者にも解り易かったです。ブログとツイッターの連動をお考えなら購入して間違い無い本だと個人的に思いましたね。この本の内容を教えて上げると大抵喜ばれます(笑)。自分はブログもツイッター歴も浅いんですが#『ハッシュタグ』の意味とか使い方とかとても参考に成りましたし家庭に居ながらにして『世界と繋がれる面白さ』実感しています!アメブロユーザーで無くても買う価値は在るのではないか?今ではそう考えるように成りましたね・・・140文字で出来る事と出来ない事、出来る事はツイッターで出来ない事はブログで組み合わせる事で世界は確実に拡がる事でしょう。ブログとツイッターの連動は今後Webに於ける常識に成って行くと自分は思います。当然の事ながら自分もアメブロユーザーですよ(笑)その他のブログでも御使用頂ける場合がございます。
タイトルに偽りなし
青山さん自身が、ツイッター×アメブロでビジネスを加速してる訳ですから、疑う余地のない内容です。最近やたらと増えてきた、ブログやらツイッターやらといったソーシャルメディア本ですが、テクニックだけの解説、ノウハウだけの解説の本はヘタしたら1ヵ月後に使えないものになってしまいます。しかし、本質を極めた青山さんが書いた内容は色あせることがないと感じます。今すぐ使える部分は、異論を挟む前にまずやる。これは知っていると感じた部分は、知っているだけで終わらせず、結果を出すまでスルメイカのようにしゃぶりつくす。何度も手に取りたい本です。

ソーシャルメディアはツールです。人と人とがつながりやすくなり、理解しやすくなるただの道具。とにかくソーシャルメディアをやればよいと思っている方がかなり多いと思われる中、この本は、「パソコンの向うにいるのはやはり生身の人間なんだ」いうことを教えてくれます。それが生涯の人脈をつくる基本的な考えなんですね。▼ Twitter(ツイッター)ガイドブック
┗ Twitterでビジネスを加速する方法
┗ 今すぐ使えるかんたんmini Twitterツイッター基本&便利技
┗ 小さなお店のツイッター繁盛論
┗ 自分らしく儲かるツイッター
┗ ツイッターの使い方が面白いほどわかる本
┗ ツイッター仕事で役立つ即効ワザ57
┗ 速効!入門講座 すぐわかるツイッター
┗ できる100ワザ ツイッター Twitterパーフェクトテクニック
┗ ビジネス・ツイッター 世界の企業を変えた140文字の会話メディア
┗ Twitterの衝撃 140文字がビジネスからメディアまで変える
┗ 「ツイッター」でビジネスが変わる! Twitter Power
┗ Twitter マーケティング 消費者との絆が深まるつぶやきのルール
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)