「ブログ掲示板サービス」とは、ブログに書いた情報をみんなで共有し、普段の生活や地域の交流に役立てようというものである。
例えば....
・子どもも大きくなって使わなくなったベビーカー、欲しい人がいれば譲りたいな。
・買ったばかりの自転車なんだけど、だれか買ってくれないかな。
・軒下で猫が子どもを産んじゃった。 里親になってくれる人いないかな。
・バンドのメンバーを結成したい、気の会うギタリストとボーカル募集したい。
・ランチの情報発信してるんだけど、お店のブログを見てお客さんに来て欲しいな。
など、こんな時に利用できるサービスです。
現在、「売ります」の他に、「譲ります」、「募集」、「地元ネタ」が用意されており、例えば、「#売ります」「#募集」「#地元ネタ」などをブログ文中に入れて投稿すると記事が掲載されます。
全国版はもちろん、都道府県別の記事も掲載され、情報提供者との連絡は、連絡フォームから問合せることができるので、新たな出会いやきっかけが生まれかもしれません。
※ 全国はこちら ⇒ http://pingoo.jp/area/zenkoku/
タグ : 無料ブログサービス
ヤフーは11日、携帯電話からSNSやブログなどへの投稿が簡単にできるモバイルアプリ「Yahoo!投稿アプリ」の提供を開始した。
■ケータイで撮った写真や動画をカンタン投稿
投稿したいSNSやブログサービスのページにアクセスしなくても、Yahoo!投稿アプリを使えばケータイで撮った写真や動画をカンタンに投稿可能。
■毎回のID、パスワードの入力が不要
Yahoo!投稿アプリを使えば、ケータイで面倒なIDやパスワードの入力は最初の1回だけでOK! あとは入力なしで投稿できる!
■さまざまな投稿サービスに対応
Yahoo!投稿アプリはさまざまな投稿サービスに対応。内容に応じて投稿先を選択したり、複数のサービスにいっぺんに投稿したりできるからすごく便利。
現在のところ、対応キャリアはNTTドコモおよびソフトバンクモバイル。
対応サービスは、mixi、Yahoo!ビデオキャスト、livedoorブログ、livedoorピクス、楽天ブログで、順次拡大予定となっている。
● ブロガーの声をコンパクトに視覚化――gooブログ検索「評判分析」
ITmedia
自社の新製品がブログでどのように話題になっているか知りたい。gooブログ検索の新機能「評判分析」は特定のキーワードがブログでどのように形容されているかをコンパクトに視覚化してまとめ、表示する。自社の新製品がブログでどのように話題になっているか知りたい。 ...
● ライブドア、ライトユーザー向けブログサービス「nowa(ノワ)」を開始
nikkeibp.jp
同社が提供するブログサービス「livedoor Blog」は、カスタマイズが自由にできる高機能なサービスを展開している。対して「nowa」では、ライトユーザー向けのシンプルな操作性を重視しており、初心者が求める基本的なニーズが簡単に満たせるようになっているという。 ...
● Tiwitterに続け!ミニブログ「もごもご」α版をドラゴンフィールドが無料提供
MarkeZine
「ミニブログ」は、ブログのように長い文章を書き連ねるものではなく、1行か2行程度の短いテキスト・メッセージをアップしていくサービス。そのときの居場所や思ったことなどを、点のように並べていくだけだが、それがつながるとその人の1日の動きが見えてくる。 ...
● ウィルコム、次期端末のティザーサイト「xw.jp」でブログパーツを配布
MYCOMジャーナル
ウィルコムは14日、この夏に発売を予定しているWindows Mobile 6搭載スマートフォンのティザー広告サイト「xw.jp special website by WILLCOM」において、ブログパーツの配布を開始した。xw.jpは、ウィルコムの次期Windows Mobile端末の情報を少しずつ公表していくPR ...
● 日本映画新社、シックス・アパートのブログサービス上でニュース映画を公開
BCNランキング
「Vox」は、シックス・アパートが提供する個人向け無料ブログサービス。閲覧制限機能を備えるなど、初心者でも安心して利用できるのが特徴。プライベートな記事や写真を家族や友人だけに公開したり、記事だけをインターネット全体に公開するなど、情報の用途に応じた公開 ...
● ファンコミュニケーションズ、A8.netと連動した無料ブログサービス
BroadBand Watch
ファンコミュニケーションズは、同社のアフィリエイトサービス「A8.net」に連動したブログサービス「ファンブログ」を開始した。A8.netの会員であれば個人・法人を問わず無料で利用できる。ファンブログは、ドリコムのブログシステムを採用したブログサービス。 ...
※サンプルブログ ⇒ 無料 アフィリエイト ブログ
● サンピーアール、健康/医療情報に特化した無料ブログ作成サービス
ベンチャーナウ
株式会社サンピーアール(本社:東京都千代田区、代表:赤坂利郎)は、健康/医療をテーマにしたブログサービス「Genki-Blog(ゲンキブログ)」α版の提供を開始した。 Genki-Blogは、全国の病院や医師、患者はもとより、健康/医療に興味のあるインターネットユーザーで ...
● セカンドライフに特化した無料ブログ「SLMaMe(ソラマメ)」がオープン
RBB Today
地域ブログの展開で運営ノウハウを持つジェイ・ラインとシーポイントは3月26日に、メタバーズと共同し、セカンドライフ(Second Life)に特化した無料ブログ作成ポータルサイト「S LMaMe(SecondLife Map and Memory、ソラマメ)」をオープンした。 ...
● ビジョナリー、モバイル通販サイトにドロップシッピング・システムを提供
nikkeibp.jp
「Pokelog」は、セプテーニ・ホールディングス傘下のアクセルマークが運営している無料ブログ・サービス。携帯電話だけでブログ・サイトを構築することが可能。「ポケログショップ」はPokelogユーザー向けのモバイル通販サイトで、「Drops」導入によりドロップシッピング ...
● Microsoft Office製品から記事投稿できるブログ「M3 Blog」を標準搭載
日経プレスリリース
評価用無料レンタルサーバサービス「エクスプレス2」では、「M3Blog」を標準搭載することにより、集合型無料ブログサービスとはひと味違った、特長のある独自ブログサイトを、無料で構築することができます(※1)。ビジネスシーンでは、Office製品を使って ...
● 好感度に差はナシ ブログでみる都知事選
RBB Today
ニフティは9日、東京都知事選挙の投票日前日までに ブログ上に書かれた主な候補者に関するワードについて、ブログ評判分析サービス「BuzzPulse(バズパルス)」を利用して分析し、結果を公表する特設サイトを開設した。「BuzzPulse」は、国内のほぼすべてのブログ記事( ...
● ブログ&SNSサービス「Media Wagon」は楽天商品を簡単にアップロードできるサービスををリリースしました。
ValuePress!(プレスリリース)
公開先を個人まで特定できて、簡単に写真、動画、音楽がアップロードできるブログ&SNSサービス『Media Wagon』は楽天商品をブログに簡単に貼り付けられるサービスをリリースしました。公開先を自分で決められるユーザーニーズに応えた新しいブログサービスです。 ...
● ECナビ、ブロガー会員4500人を組織化
日経ビジネス オンライン
ブロガーはECナビから商品やサービスのサンプルや情報、宣伝用の動画の提供を受け、自身のブログに感想などを書き込む。1度の紹介ごとに最低でもECナビでの買い物に利用できる1000ポイント(10ポイント=1円換算)をもらえる。自社の商品やサービスを宣伝してもらいたい ...
● http://jp.ibtimes.com/article.html?id=6200
IBTimes
また、オンラインメディアの「news.com」が発表した「Live Web状況報告」によると、ブログで使用される言語のうち、日本語のシェアが前回の報告33%から37%に増加したとしている。2位の英語は、前回報告の 39%から36%に減少した。使用言語の上位10位内にも多少の変化 ...
● teacup.ブログ“AutoPage”、ケータイ絵文字の完全互換表示に対応
RBB Today
GMOインターネットグループのティーカップ・コミュニケーションが運営するレンタルブログサービス「teacu p.ブログ“AutoPage”」は9日、ブログ記事の投稿・閲覧において、携帯電話の3キャリアおよびパソコンでの携帯絵文字の完全互換表示に対応したことを発表した。 ...
● 五輪ブログ開設などで10家族に北京旅行
日刊スポーツ
9日から5月末まではインターネット上でクイズとゲームを通過した家族の自己紹介を掲載し、投票で100家族を選出。6月1日から同30日までは、その100家族にブログを開設してもらい、内容を見た人らの投票で10家族を決める。選ぶのは中国国内5家族と国外5 ...